キャリアアップ助成金 短時間労働者労働時間延長支援コース
キャリアアップ助成金に短時間労働者労働時間延長支援コースが新設されました。
労働者を新たに社会保険に加入させるとともに、収入増加の取り組みを行った事業主に助成します。
年収の壁対策の取り組みを行うことで、労働者にとっては、「年収の壁」を意識せず働くことができ、社会保険に加入することで、 処遇改善につながる!
事業主の皆さまにおいては、人手不足の解消に!
○短時間労働者労働時間延長支援コースを新設しました。(令和7年7月1日)【NEW】
「年収の壁」への対応として、現行の社会保険適用時処遇改善コースの「労働時間延長メニュー」の要件を見直すとともに、助成額を拡充した新たなコースを新設しました。
・キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)のご案内(リーフレット)[863KB]
・キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)のご案内(パンフレット)[3.5MB]
・キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長支援コース)に関するQ&A[392KB]
「年収の壁」対策に、短時間労働者労働時間延長支援コースをご活用ください。
キャリアアップ助成金とは
有期雇用労働者、短時間労働者、派遣労働者といったいわゆる非正規雇用の労働者(以下、「有期雇用労働者等」という。)の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員化、処遇改善の取組を実施した事業主に対して助成するものです。
・キャリアアップ助成金のご案内(令和7年度版)(リーフレット)[527KB](令和7年4月1日)